「Hay Day」(ヘイデイ) その5 ヘイデイ狂想曲はまだまだ続く 今年初の書き込みが、「ヘイデイ(Hay Day)」です。丸5年たちました。ゲーム内では、6周年記念ダービーをやっています。現在のレベルは109で、生活の一部となりました。 ダービーをやっている日の朝は、起きてすぐワークの仕上げと新たなワークの種まきをし、昼休みにはワークのチェックをかかさず、夕方の家事の前にワークの仕上げを欠かさないと… トラックバック:0 コメント:0 2018年07月05日 続きを読むread more
「Hay Day」(ヘイデイ) その4 ヘイデイ狂想曲はまだ続く いや~久々のブログです。といっても、ゲームの話。あれから4年目にもなるのか。体にも異変が出てきたにもかかわらず、止められない。この義務感がくせもの。そうやって人は依存症へ落ちていく。生活の一部と化している、スマホなんて体の一部と化している。いいね~。 「ヘイデイ」は、相変わらずダービーが激しいので、今2つの農場はお休みして船積み一筋。… トラックバック:0 コメント:0 2016年03月04日 続きを読むread more
「Hay Day」(ヘイデイ) その3 またはヘイデイ狂想曲 ヘイデイ(Hey Day)という名の農場ゲームをして早1年とちょっと。すでに3つの農場の持ち主になった。iPodtouch、android携帯、iPadminiの3つである. 何時間ゲームをやっているんだ・・・というつれの非難をもろともせず、今日もせっせと家畜に餌をやり、畑に種を蒔き刈り取り、フォロワーさんの農場を見て回り、売店をのぞ… トラックバック:0 コメント:0 2014年11月19日 続きを読むread more
「Hay Day」(ヘイデイ) その2 あれ(今年の1月)から半年、ついにヘイデイ廃人になりました。つれのスマホ(今売出し中の低価格スマホ)をぶんどって、2つ目「ヘイデイ」農場経営をしております。 色んなことがありまして、もちろん農場上ですが。とても仲のよいフレンドが、レベル54で退場となり、キッシュをみて泣いていましたが、やっと代わりをみつけ、そいつはちょっと気まぐれのア… トラックバック:0 コメント:0 2014年06月12日 続きを読むread more
「Hey Day」 (ヘイデイ) 今、映画ではなくなんと「Hey Day」というゲームにはまっています。(私はi pod tuchでしていますが。) 3年前にi pod tuchを購入してから、いろいろなゲームを楽しんだのですが、いや~これはおもしろいというか、ハマります。ハマりました。 ただの農場経営のゲームなのですが、なぜか農場のそばを流れる川に船が来るんです。… トラックバック:0 コメント:0 2014年01月19日 続きを読むread more